事例紹介
セルフオーダー・セルフ会計の導入により人件費削減と廃棄ロス削減を実現
POINT
【有限会社ジーシー】
・セルフオーダーによる人員削減で年間60万円削減。さらに、オーダーミスの解消による廃棄ロス削減
・閉店後のレジ締め業務が不要になり年間20万円削減
取組イメージ

課題内容
○清掃業と飲食店のフランチャイズ運営を行っている。飲食店事業において、業務が非効率でコストが嵩んでいた。
○ハンディ注文機を使った対面接客は、接客時間を要する上、操作に対する新人研修にも時間を要していた。
○オーダーの約1.5%(年約590件)で人為的なミスが発生しており、廃棄ロスが年間約30万円に上っていた。
○会計対応に時間がかかり、回転率の低下につながっていた。
○レジ締め業務(レジ内の現金と伝票の照合)に毎日約45分の時間がかかり、残業が発生していた。
実施概要
○セルフオーダーシステムを導入し、席に設置した二次元コードをスマートフォンで読み取ることにより、注文できるようにした。注文内容は直接厨房に届くようにした。
○セルフ会計システムを導入し、バーコード付きの会計伝票により顧客自身で支払いができるようにした。
効 果
○営業体制が4人から3人に削減され、人件費が年間60万円程度削減された。
○閉店後のレジ締め業務が不要になったため残業がなくなり、人件費が更に約20万円削減された。
○オーダーミスによる廃棄ロスがなくなり、新人研修の負担も軽減した。
○注文待ち時間が解消し、顧客満足度がアップした。
○従業員が会計に対応する時間が不要になり、1席あたりの回転率が向上した。
ITツール
使用ツール | FScompassNS > |
---|---|
取り扱い企業 | 東芝テック株式会社 > |
ツール概要 | 飲食店向POSシステム |
補助金活用
課題分類
業務プロセスの効率化
社内の働き方改革
DX実践の目的
バックオフィス