事例研究会

全6回開催

広島県内外の取組事例から学ぶ、 明日から自社で取り組めるDX

広島県内外の様々なDXの取組事例から「成功と失敗」を深掘りし、DXの実践に向けた「ヒント」を学びます。 様々なDX事例には、きっと皆さんのDX推進に役立つノウハウがあります。 事例研究会を通して、明日から自社で始められることを見つけませんか。

事例研究会後記 第4回 失敗経験は改善ネタの宝庫

- データのデジタル化が進めばDXへの道は開かれる -

 2024年2月5日に第4回事例研究会「失敗経験は改善ネタの宝庫−データのデジタル化が進めばDXへの道は開かれる−」を廿日市市商工保険会館(交流プラザ)とオンラインにて開催し、65名(現地22名、オンライン43名)の方々にご参加いただきました。

 研究会は、DX事例企業による講演、講師による事例の深掘り解説、そして前回に引き続きChatGPTを活用した現地参加者によるワークショップの流れで行いました。

 まず、講演では、当初多額の費用をかけて生産管理システムを導入したものの、量産品でなく一品一様の自社製品にはうまく適用できなかったという失敗事例が率直に語られました。具体的には、設計変更が頻発する業務環境においても適切な情報共有・進捗管理は必要であり、勇気を持って以前のシステムと決別し、業務システム(kintone)を導入した経緯をお話いただきました。また、自社に合ったシステムが自由に仕様を試しながら開発できることが決め手になり、導入当初は社員の心理的抵抗を受けつつも、簡単で効果のわかりやすい取組から始めて、小さな「便利体験」を積み重ねることで、生産現場へのIoTデバイス・ハンディターミナル導入や数十種類の業務アプリ導入による業務効率化の実現につながりました。さらには、社員同士が自発的に業務改善を検討し始めるDXマインド醸成や、デジタル人材育成に波及したとのことでした。
 講演者からは、DXは「まずはスモールスタートしたうえで自発的な取組を促し、システムで実現する環境を提供すれば推進の輪が広がっていきます」と参加された方々への期待を込めて結びの一言がありました。

 続いて、講師による深掘り解説では、今回の成功ポイントを「ベンダーに丸投げしない」「小さな成功を体験させる」「積極的に繋がりを持つ」の3つにまとめてそれぞれ解説を行いました。解説に加えて、講演者から現場のアイデアを誤解なく実現するコツや共感者を増やし現場を巻き込むコツについてお話しいただき、参加された方々も関心を寄せておられました。
 最後のワークショップでは、前回に引き続きChatGPTを活用したグループワークを行いました。ChatGPTの概要説明の後、より有効な回答を得るためのプロンプトエンジニアリングを活用して、自身との共通要素の考察を深めるのに役立てていただきました。
 会場内ではテーブルを回る講演者とDX実践の糸口やスピードアップなどの意見交換が交わされました。様々な業種の方に参加していただきそれぞれ自社にとっての参考としていただけたと感じました。

 なお、事例研究会は、3月まで実施します。ぜひご参加をご検討ください。詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

 「広島県DX推進コミュニティ」では今後も様々な業種、テーマのセミナーを予定しています。皆様も是非コミュニティへご加入ください。コミュニティメンバーへの加入申込みはこちらです。

プログラム 第4回 失敗経験は改善ネタの宝庫

- データのデジタル化が進めばDXへの道は開かれる -

生産管理システムの導入失敗経験からkintoneによる業務効率化の達成に至る当社のDX推進事例について、 コンコルド効果、全体最適、部分最適、データのデジタル化、デジタル人材の育成といったキーワードを中心にご紹介します。

このような方に おすすめのセミナーです。

  • DX推進の取り組みにハードルを感じている方
  • DXに取り組むきっかけを探している方
  • DXに抵抗感がある社員を巻き込む方法に悩んでいる方
  • IT活用やDX推進による企業改革へ関心のある方

「ChatGPTを活用したワークショップ」を実施

ChatGPTの活用に興味のある方や、ChatGPTをビジネスに活用したい方にもおすすめです!

2024/2/5(月) 14:00 - 16:00

事例紹介

事例企業による講演

DXの取組や成功、失敗した具体的な内容をご紹介します。

登壇者

白井 義人 氏

西機電装株式会社

香川県生まれ 慶應義塾大学大学院修了後、IT企業を経て2017年内閣府プロフェッショナル人材戦略拠点を通じて現職。当社において、総務・経理・設計・生産の各業務情報の有機的関係性に着目した情報流通改善を実施し、これらの経験に基づき、コンサルティング・システム開発事業を展開する。 これら一連の成果は、経済産業省2023年度 中堅・中小企業のDX 推進のための「『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.0」にDX推進事例として掲載される。 最近始めたピアノでは、「パッヘルベルのカノン」に挑戦中。

事例解説

講師による事例の深掘り解説

講演事例と他事例の紹介も行い、成功や失敗の要因を深掘り解説します。

講師

久保井 国彦 氏

NTTビジネスソリューションズ株式会社 エンタープライズビジネス営業部 デジタルデータビジネス担当 主査

ワークショップ

ChatGPTを活用したワークショップ(現地参加者のみ)

ChatGPTを活用して、講演や深掘り解説の内容を踏まえ、「明日から自社でできること」を検討します。 ChatGPTの知識や活用方法を解説しますので、実際のビジネスでの活用イメージも掴めます。

イベント概要

開催日時
2024/2/5(月) 14:00~16:00
参加費
無料
参加方法
【会場】 廿日市市商工保健会館(交流プラザ) 1F多目的ホール 〒738-0015 広島県廿日市市本町5番1号 Googlemap 【オンライン】 お申し込み後、メールでご案内するURLへアクセスください
申込方法
受講申込はこちら(終了)
定員
会場:先着30名
主催
広島県総務局DX推進チーム
禁止・注意事項
  • セミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
  • 上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。